今日は週末から一転、良い天気になりましたね


ヨルスペ!は、丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩1分のスペイン語教室です。
< 2017年7月31日(月)〜8月6日(日)のクラス
>
- 月(7/31):−
- 火(8/1):中級編Ⅰ vol.11 (19:30~)
- 水(8/2):入門編 vol.11 (19:30~)
- 木(8/3):–
- 金(8/4):−
- 土(8/5):初中級編Ⅱ vol.13 (11:00~) / 初中級編Ⅰ vol.06 (13:30~) / 初級編Ⅰ vol.09 (16:30~)
- 日(8/6):−
誰かが一緒だから何かが出来る
「ヨルスペ」はグループで学ぶスペイン語教室です。
実はこの「ヨルスペ」という名前には二つの意味を込めています。
まず一つが「夜に学ぶスペイン語」という意味🌙
もともとヨルスペは平日夜のみ開催のスペイン語クラスだったんです。今では週末の日中にも開催しております😉
そしてもう一つが、「寄り集まって学ぶスペイン語」という意味。
ヨルスペでは、スペイン語を学び続けるには「人と一緒に学べる」という点が凄く重要だと考えています💡
「誰か一緒だから何かが出来る」ということを端的に表している動画があります。(写真の下に動画のリンクがあります)
まずある男性が丘で一人で踊っています。周りから見ると気が狂っているようにも見えます。
しばらく一人で踊っていると、別の男性が踊りに加わりました。二人で一生懸命踊りますが、まだ周りからはバカげているように見えます。
しかしまた何人かが踊りに加わりました。この辺りから「何かのサークルが踊ってるのかな?」という楽しい雰囲気に。
徐々にその踊りの輪が大きくなってきます。まるでこの丘がダンス会場のようになってきます。
そして踊りの輪は大きくなり続け、最終的には巨大なダンスグループが出来上がりました。
【動画】
この動画が表していることは、「一人目、二人目の存在が、他の多くの人のモチベーションを刺激する」ということなんです。
日本ではスペイン語はまだまだマイナーな言語😌
普通に生活しているだけでは、一緒にスペイン語を学べる人は見つかりにくいものです。
そのため、一人でスペイン語を学ぶということは、この動画で言えば一人で踊るようなものなんです。
凄く強い意志が必要な気がしますよね😔
しかし、一緒にスペイン語を学べる人がいれば、お互いにモチベーションを刺激し合いながら続けることが出来ます💡
ヨルスペでは、そんなスペイン語の学習環境を作りたいと思っているんです。
だからこそ、ヨルスペは「寄り集まって学ぶ」ということを大切な理念としている次第です😁
新クラスのお知らせ
こちらのクラスでは、スペイン語をアルファベットから学んでいきますので、まだ全くスペイン語が分からない方も安心してご参加頂けます

ヨルスペ初参加の方も大歓迎です。ぜひお気軽にお越しください😊
入門編 [2017年8月27日(日)スタート!]
▶︎ 学習範囲:スペイン語のアルファベット、スペイン語の基本、基礎的な動詞の使い方など(→カリキュラムを見る)
▶︎ 初回 :2017年8月27日(日)11:00〜13:00 ※以降は毎週同じ時間に開催
▶︎ このクラスを予約する
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
「ヨルスペ!」とは1回参加型のスペイン語教室です。会場は東京の新宿御苑前、参加費は1回2,000円と格安です。入会費もテキスト代も不要です。
基礎から学べるクラスを多数ご用意しています。初心者の方にオススメです!あなたも一緒にスペイン語を学びませんか?
▶︎ ヨルスペとは ▶︎ 開講中のクラスはこちら
- ヨルスペはいつからでもご参加可能です!ご予約は以下のページよりお願い致します。
- ヨルスペ公式Webサイトにはもっと詳しいクラスの情報が載っています!
- ヨルスペでは授業ビデオも販売しています。通学しなくてもスペイン語を学べます!
ヨルスペ
この記事を書いた人:ヨルスペ講師Take「ヨルスペ!」とは1回参加型のスペイン語教室です。会場は東京の新宿御苑前、参加費は1回2,000円と格安です。入会費もテキスト代も不要です。
基礎から学べるクラスを多数ご用意しています。初心者の方にオススメです!あなたも一緒にスペイン語を学びませんか?
▶︎ ヨルスペとは ▶︎ 開講中のクラスはこちら
コメント