今日は少し曇っていて蒸し暑いですね

ヨルスペ!は、丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩1分のスペイン語教室です。

ヨルスペ!の特徴
  • 1回だけの参加もOK!参加費は2,000円/回。 
  • 日本人講師による講義!スペイン語を分かりやすく解説します。
  • 参加した授業のビデオが無料でもらえる!欠席の場合はビデオを購入することも出来ます。

さて、今日は「入門編 vol.02」を開催いたします

先週水曜日(2017年5月24日)から始まったこちらのクラスは、スペイン語をゼロから始める方を対象としたクラスです

先週はスペイン語のアルファベットの読み方から始まり、スペイン語で最も大切な動詞serの活用を学びました。

そして二回目となる今日は、前回の復習も交えながら、スペイン語の形容詞を学んで、「彼は背が高いです」といった文章を作れるようになっていきます。

スペイン語は発音がローマ字読みで良いので、日本人にとっては凄くアドバンテージのある言語です

そのため、基礎からしっかり積み上げていけば必ず話せるようになる言語なんです

ぜひ少しずつ学んでいきましょう

ヨルスペはいつからでもご参加自由ですので、これからスペイン語を学び始めたい方も本日のクラスにぜひお越しください!

・入門編

▶︎ 学習範囲:スペイン語のアルファベット、スペイン語の基本文法、基礎的な動詞の使い方など(→カリキュラムを見る)
▶︎ 毎週水曜日19:30〜21:30


ところで、最近こんなご相談を受けました。

スペイン語のモチベーションが上がらないんです

この悩み、すごくよく分かります。

仕事でスペイン語を使う」などの事情があればモチベーションはあまり問題になりませんが、趣味で学ぶ方にとってモチベーションの維持は課題の一つ

僕も趣味でゴルフをやっているのですが、モチベーションが上がらないと練習にも身が入りません。

好きなことなのに、モチベーションが上がらないのは辛いものです

スペイン語のモチベーションを上げたい

そんなときには、「新しいものを取り入れること」をオススメします。

多くの場合、モチベーションの低下は「停滞感」によって引き起こされます。

新しい家に住んだときも、引っ越した当初は整理整頓されていても、慣れてくるとちらかってしまう、よくあることだと思います

そんなときは模様替えをしてみたり、新しい家具を買ってみたりすると、また綺麗にしようと思えるものです。

スペイン語なら、文房具を変えてみたり、教材を変えてみたりするのも良いと思います

しかし一番有効なのは「新しいことを学ぶこと」だと思います

一人だとなかなか大変ですので、そんなときはぜひ積極的にスペイン語のレッスンを受講してみてください

先生から教わる新しいことが、きっと皆さんのスペイン語学習のモチベーションをグンと上げてくれると思います


さて、ヨルスペではただいま以下の新クラスのご参加者を募集しております

ヨルスペ初参加の方も大歓迎です。ぜひお気軽にお越しください

・初級編Ⅰ [2017年6月10日(土)スタート!]

  • 学習範囲:スペイン語の規則・不規則活用動詞、前置詞や疑問詞の使い方、スペイン語特有の動詞や文章など(→カリキュラムを見る
  • 初回:2017年6月10日(土)16:30〜18:30 ※以降は毎週同じ時間に開催
  • このクラスを予約する

--------------- 

ヨルスペ

ヨルスペ
この記事を書いた人:ヨルスペ講師Take
「ヨルスペ!」とは1回参加型のスペイン語教室です。会場は東京の新宿御苑前、参加費は1回2,000円と格安です。入会費もテキスト代も不要です。
基礎から学べるクラスを多数ご用意しています。初心者の方にオススメです!あなたも一緒にスペイン語を学びませんか?
▶︎ ヨルスペとは ▶︎ 開講中のクラスはこちら